T-アレックスの社会人のための税理士試験講座

社会人が働きながら税理士試験に合格するための情報を発信しています。金融関係の仕事をしながら官報合格済み。その他キャリアや英語学習の情報も発信しています。

カランメソッドStage4終了

こんにちは、T-アレックスです。

 

今回は英語学習の進捗についての記事になります。7月末にカランメソッドの受講を開始しました。Stage2は8月末に完了Stage3は9月下旬に完了しています。Stage4を完了したので記録を兼ねた記事を書きたいと思います。

 

1. 受講回数と時間

Stage4は40回で完了。その後Stage1-4の総復習(Full Book Revision)17回とGrammar Questionsが1回の合計58回(24時間10分)でした。受講期間は36日です。基本的に毎日1コマ受講し、週末は1日4レッスン受講しました。Stage3より週末のレッスンを1日1コマ増やしています。
QQEnglishの「よくある質問」にあるStage4完了までのレッスン数の目安50回となっています。

qqeng-faq.dga.jp

25分のレッスンのうち10分程度が前回の復習(Daily Revision)で、ReadingやDictationも3レッスンでそれぞれ1回程度入ります。ReadingとDictationは10分程度掛かります。つまり、New Wordを学習する時間は、ReadingとDictationがなければ15分、ReadingかDictationがあれば5分となります。Stage4では1レッスンあたり2.60ページ進んでいました。Full Book RevisionはStage1-3が1レッスン20ページ程度、Stage4は1レッスン15ページ程度進んでいました。

時々先生からレッスンのフィードバックがあり、何人かの先生から早く解答できていると言われるのでレッスンの進捗が遅い方ではないと思います。50回ではStage4は完了しないと思います。Stage4はFull Book RevisionとGrammar Questionsを含めると55-60回はレッスンの受講が必要と思います。

 

2. 受講スタイル

Stage2、3と特に受講スタイルは変えていません。単語のみ事前にテキストで確認しそれ以外の予習はしていません。New Wordはレッスンでの聞き取りに集中しています。復習は1レッスンあたり30分でレッスン前に行っています。1レッスンあたり復習とレッスンで1時間かけています。カランメソッドでは1日2レッスン(50分)の受講が推奨されていますが、平日に仕事をしながら毎日2時間カランメソッドのみを学習するのはなかなか厳しいです。時間的な制約もありますがカラン以外の英語学習もしたいからです。

学習のペースはStage2、3より早めています。カランの慣れてきたというのもありますが、カランメソッドが短期間で集中しての学習を推奨しているように、私も早く英語脳と瞬発力を高めたいと考えています。1か月で30回分のレッスンが受講できますが、追加でポイントを購入してレッスンを受けています。1レッスン(25分)あたりのレッスン料は450円程度と社会人にとっては高くないです。ポイントを購入せずに英語が上達するまでの期間が長くなって月会費を多く払うことになるより追加購入してどんどんレッスンを受講した方が結果的にはコスト的にも得なのではないかと思います。

 

3. カラン以外の英語学習

カラン以外の学習はStage2、3の時と同様にELSA Speakでの発音練習とYoutubeの英語学習動画を見てスクリプトに合わせてオーバーラッピングをやっています。こちらも特に変更ありません。

 

4. 効果と感想

今のところ大きな効果は感じていませんが、日々のレッスンでの素早く話す訓練の効果が徐々に出てきているような気がします。カランメソッドでは基本的な構文を反復練習で繰り返すので、レッスンで学んだ構文は口から出やすくなっているのかもしれません。

発音もかなり意識しており、ELSA Speakで練習している正しい発音で話すよう心がけています。特に子音や語尾の音が弱くならないように気を付けています。Readingのレッスンでは文章を間違えずにしっかり読めておりスピードや発音もまずまずとのフィードバックをもらうこともあります。ただし、LとRの発音などいくつかの発音はまだ上手くできていないと言われたりします。また、私は今ロンドンに住んでいるので、British Accentだねとも言われこともあります。

Stage5、6に進むにつれレッスンで出てくる単語、熟語、構文が増えてくるので、しっかり体に覚えこませて会話で使えるようにしたいと思います。

まずは年内にStage5の完了を目指して頑張りたいと思います。

 

今回はここまでとなります。参考になればうれしいです。