こんにちは、T-アレックスです。
今回は英語学習の進捗についての記事になります。2023年7月末にカランメソッドの受講を開始しました。Stage2は8月末に完了、Stage3は9月下旬に完了、Stage4は10月末に完了、Stage5は11月末に完了、Stage6は1月末に完了、Stage7は2月末に完了、Stage8は4月初めに完了しています。Stage9を完了したので記録を兼ねた記事を書きたいと思います。(公式サイトに新版の受講の目安が追加されたので記事を更新しました。)この記事にプロモーションは含まれていません。
1. 受講回数と時間
Stage9は72回で完了しました。合計72回(30時間00分)でした。受講期間は53日です。(旅行で1週間程度レッスンを受けていない期間がありました。)Stage9は124ページあり、Stage7の98ページ、Stage8の93ページと比べ3割程度分量が増えており長く感じました。Stage9からテキストが2nd Edition(2014年版)から3rd Edition(2024年版)に変更となりました。いくつか時代に合わせて文章が変更となっているようですが、大きな変更ではないようです。
基本的に毎日1コマ受講し、週末は1日4レッスン受講しました。
QQEnglishの「よくある質問」にあるStage9完了までのレッスン数の目安は85回となっています。目安よりは13回少ない回数で完了しました。
2. 受講スタイル
Stage2~8と特に受講スタイルは変えていません。単語のみ事前にテキストで確認しそれ以外の予習はしていません。New Wordはレッスンでの聞き取りに集中しています。復習は1レッスンあたり30分でレッスン前に行っています。1レッスンあたり復習とレッスンで1時間かけています。長い文章が増えていますが、しっかりと復習をして文章を覚えることで、Daily Revisionは10-12分で終わらすことができました。リーディングレッスンもリズも良くスピード感をもって読むことで、1レッスンで完了し次のレッスンに繰り越さないようにできました。Stage8は平均1レッスンで1.72ページ進みました。文章が長くなってきたのでStage5,6の2.00ページ、Stage7の1.88ページよりは進みが遅いですが、Stage8の1.69ページより少し早い進度でした。目安のレッスン数より13回少ないのでかなり良い進度と思います。進度が早かった理由としては、レッスン前に復習をしっかりすることで、文章が長くなっているもののDaily Revisionが毎回12-13分で終わったこと、Readingが早くなったため1回のレッスンで完結でき次回に持ち越すことがほとんどなかったこと、Dictationも次回に持ち越すことがなかったことが挙げられると思います。
3. カラン以外の英語学習
以前はELSA Speakでの発音練習を並行して行っていましたが、ELSA Speakはスコアが伸び悩んでいるのであまりやらずに、5月に期限切れとなりました。また気が向いたら再開するかもしれません。
Youtubeの英語学習動画を見てスクリプトに合わせたオーバーラッピングはやっています。語彙や表現の増加のための学習はしておらず、会社での会話やYoutubeの動画で使えそうな表現を真似することがある程度です。カランメソッドとは別に語彙や表現の幅を広げる学習をする必要があると感じています。
4. 効果と感想
Stage5からは長い文章が増えており、New Workで先生の長い説明を聞いて覚えて、質問にフルセンテンスで解答するのは難しいですStage8からさらに長い文章が増えています。Stage9もStage8同様に長い文章も多いですが、Stage9でも復習をしっかりすればDaily Revisionではきちんと解答できます。難易度としては時々普段使わない単語が出てくることがありますが、Stage9でも文法も単語も特に分からないというものはありません。
Stage6完了の記事で書いた通り、Stage6を完了したあたりからかなり効果を感じています。会議で同僚の発言は前より聞き取れるようになり、自分の発言もある程度スムーズに言えようになってきました。スピード感も向上し言葉を上手く繋げて話せるようになってきました。
Stage9に入ってもう一段リスニングの能力の向上し、スピーキングでも大分口が回るようになってきた感覚があります。まだ、言いたいことが言えずに言葉に詰まることもありますが、良くなってきたと思います。時々、パブで飲んでいる時などに同僚から大分英語が良くなったと言われることがあり、そんな時は上達していると実感します。
Stage10を6月末から7月中旬には完了できるように頑張りたいと思います。その後は、Stage11-12に進むか、パターンプラクティスに興味があるのでR.E.M.Sを受講するか考え中です。Stage10が完了したらレベルチェックを受けたいと思います。
今回はここまでとなります。参考になればうれしいです。